高気密高断熱の注文住宅|川崎のエヌ・ホーム TOP > ハウスメーカー、工務店、設計事務所の違い
家づくりの依頼先は、「工務店」「建築事務所」「ハウスメーカー」のいずれかが一般的です。
「どんな家を建てるのか」「家づくりで何を重視するのか」などによって依頼先は変わってくると思います。それぞれにどんな特徴があるのかを押さえたうえで、あなたに合った依頼先をお選びください。
多くの工務店に共通して言えること。それは、地域に根ざしていることです。
気候や地盤、近隣の環境など、その地域の特徴を熟知していることが最大の強みだと言えるでしょう。
地域の特徴に合った住まいをつくれるのはもちろん、多くの工務店では土地探しからサポートしてくれます。
また、地域に密着しているということは、それだけ迅速な対応ができるということ。
家づくりの過程でも入居後でも、何かあったときにはすぐに対応してもらえます。
さらに、宣伝に資金を投入して商圏を広げるといった工務店は少ないため、住宅展示場などに多額の宣伝広告費を費やしているハウスメーカーよりも費用が安いと言われています。
斬新でオリジナリティーあふれるデザインを得意とするのが建築事務所です。
傾斜地や狭小地など、条件の悪い土地でも対応できる設計力を持っています。その反面、一般的に建築事務所に依頼すると時間がかかると言われています。
事務所によっては設計だけで1~2年かかることも。時間がかかってもいいから、とことん家づくりにこだわりたいという方には、向いていると言えるでしょう。
全国的に展開する大手住宅建築会社は、総称してハウスメーカーと呼ばれています。
ハウスメーカーがつくる住まいは、注文住宅と言えども基本的には工法や構造が規格化されたもの。
建材の生産から設計、施工、アフターフォローまでがすべてシステム化されています。そのため、短期間で効率的な家づくりが行えますが、裏を返せば設計の自由度が低いとも言えるでしょう。住宅展示場を持っているため、見学に行ってイメージをつかめるのはメリットです。